FF14 黒魔道士のAF2装備「ゴエティアシリーズ」のロスガル(ロスト族)での見た目を紹介します。
AF2(アーティファクト)装備は黒魔道士のジョブクエスト、レベル60をクリアするとゲットできます!
部位 | 装備名 | 装備 Lv |
---|---|---|
頭 | ゴエティアトライコーン | 60 |
胴 | ゴエティアコート | 60 |
手 | ゴエティアグローブ | 60 |
脚 | ゴエティアショース | 60 |
足 | ゴエティアサイブーツ | 60 |
見た目はこんな感じです!
AF1装備に比べると全体的にシュッとしてスリムな印象です。
頭装備は見た目に反映されません。
AF1の時も書いたけど、黒魔道士で頭装備反映されないのは魅力の9割無しになっとるのよ・・・特にAF2の頭装備はめちゃかっこいいので本当に残念です。
正面からだと割とシンプルな見た目ですが
背中にはポーチと薬草みたいなものがぶら下がっています。
装備名のゴエティアとは古代ラテン語で「呪術」「妖術」を意味する言葉らしいので、術式に使うアイテムが入っているのかもしれないですね。
あと指先が尖っていて、とてもかっこいい。ロスガルがつけると獣の爪のように見えて印象も変わりますね!
黒魔道士の専用エモートはどれもカッコよくて邪悪なものが多いので、チェックしてみてください。
頭装備が反映されないのは残念だけど、オシャレで他の装備との組み合わせも楽しめそうな装備です。
というわけで黒魔道士AF2「ゴエティアシリーズ」の紹介でした。
その他のジョブのAF2装備の見た目はこちらから↓
その他の黒魔道士のAF装備の見た目はこちらから↓