モンハンはやったことがないけど、火竜リオレウスのマウントが欲しい!
だって、かっこいいから。
そんなわけで「極リオウレウス狩猟戦」ソロ周回チャレンジに挑んできました!
このマウントは、クガネにいる加工屋の男に「火竜の上鱗」を50枚渡すと交換出来ます。
「火竜の上鱗」は「極リオレウス狩猟戦」をクリアすると1枚ゲットできるので、要はこれを50回クリアすれば良いわけです!
「極リオレウス狩猟戦」は現在(パッチ7.1時)では制限解除でソロクリア出来るとのこと・・・ほほう。
では早速
実際にやってみたところ、Lv100あれば苦戦することはありませんでした。(多分Lv90もあれば倒せると思います。)
どのジョブでもクリア出来ると思いますが、周回効率を考えると個人的には遠隔DPS(特に機工士か吟遊詩人)が良い気がしました。
というのも、この2ジョブなら「ながら作業」でクリア可能だからです。
リオレウスの攻撃で一番鬱陶しいのは中盤以降になると使ってくる突進攻撃です。これをくらうと気絶で数秒間動けなくなるので、全体のリズムが非常に悪くなります。50回もクリアするとなると地味にストレスが溜まっていくのです(笑)
また、恐らくですが、リオレウスをダウンさせるための「ダウンゲージ」は与ダメージよりも攻撃回数が多い方が効率よく溜まっていく気がするので、一発一発の攻撃力よりは手数が多い方が有利だと思います。
となれば、突進攻撃を避けつつ遠くからペシペシ叩けるジョブ「機工士」がベストです!同じ条件で吟遊詩人です。(赤魔道士や召喚士でも似たようなことは出来ました。)
ざっくりとした攻略手順
最初のガルラを盾にして炎ブレスを防ぐギミックを攻略したら、
あとは突進攻撃に当たらないように、うろちょろしながら撃ってればOKです(笑)
これで「火竜の鱗」を1枚ゲット。だいたい4分前後でクリア出来ました!
(たまに宝箱も出ます。運の良い人はここでマウントが当たることもあると思いますが、自分はオーケストリオン譜しか出なかったです(泣)
あとは根気強く50回やればOKです!!
48枚・・・あとちょっと
そしてついに
50枚!!やったーーー
長かった・・・(三日かかった)
特に気を付けることはなかったですが、あえて一点あげるなら、機工士でやる場合はダウンゲージが100近くになったらオートマトンの召喚はやめておいた方がいいです。
ゲージが100になると、リオレウス本体と尻尾が分かれるのですが、そのときにオートマトンが召喚されていると、本体の方を殴り続けてしまって尻尾を倒す前に本体を倒してしまい「火竜の上鱗」がゲット出来ないという事故がおこります(泣)
ということで、50枚の鱗を握りしめてクガネへ!
かっこいい・・・目がかわいい!(ちゃんとした紹介はまた別の記事で。)
ちなみには1回の狩猟につき、通常の「火竜の鱗」も4枚ゲットできるので50回クリアすると200枚貯まります。そのためマウント以外の装備やハウジング報酬も全部ゲット出来ます。
プーギーのミニオンもゲットしたよ。
といったわけで、極リオレウスにソロで50回周回してきた話でした。1日2回、毎日10分程度やれば1ヶ月弱でゲット出来ます!
モンハンかあ・・来年ワイルズ出ますよね。
これまでモンハンをやったことなかった理由が、武器や装備が個人的にあんまり好みじゃなかったということがあります。
でも次のモンハンワイルズは良い装備が多そうというか、全体的なルックが綺麗で可愛いい。
それに先日のオープンベータ版で作ったアイルーがとてもキュートだったし(笑)
買おうかな・・・